日々のようす 明日から12月ですね! 近頃、急に寒くなり、子どもたちも職員も体調管理に気を付けているところです(><)玄関の壁面もクリスマス仕様にしました♡12月といえば!12/20はクリスマス会(生活発表会)があります(^^)聖劇や舞踊劇、お遊戯など… 今、子どもたちはその日... 2020.11.30 日々のようす
日々のようす イチョウの木 園庭にあるイチョウの木夏はこどもたちが涼む日陰になってくれていましたが、秋が来て、今は幼稚園に彩りを添えてくれています♡舞い落ちるイチョウを見て「きれい~♡」という声「はっぱがきいろくなってる!」という発見葉っぱの上に寝転んだり、葉を集めて... 2020.11.20 日々のようす
日々のようす 職場訪問 11/19 職場訪問にいきました!Aクラスさんと郵便局・警察署・常潤高校へ勤労感謝にあわせて日頃のお礼を伝えに行きました(^^)初めて入る郵便局内ではお仕事風景をみたり警察署ではパトカーに乗せていただいたり常潤高校では芋ほりの想い出を振り返... 2020.11.19 日々のようす
日々のようす こどもまつり 11/6 こどもまつりをしました!毎年恒例の聖母バザーがコロナの影響で中止となり残念…でもでも!子どもたちにとって楽しい思い出をつくってあげたい!と職員がお店屋さんになって、おまつりをしました♡ポップコーン屋さんやヨーヨー釣り、わなげなどわ... 2020.11.19 日々のようす
日々のようす 南さつま市ふるさとCM撮影 10月7日 南さつま市ふるさとCM撮影に参加をしてきました!Aクラス(年長児)の子どもたち、元気いっぱい南さつま市のPRをしましたよ(^▽^)/コロナで行事が中止になっていくなか、素敵な機会に恵まれてありがたいです♡南さつま市ふるさとCMが... 2020.11.13 日々のようす
日々のようす 第5回 秋季運動会 10月18日 第5回秋季運動会を無事に開催することができました!この日を迎えるまで一生懸命練習をしてきた子どもたち♪当日は、嬉しい気持ちやワクワクする気持ち、悔しいきもちやドキドキする気持ち、様々な気持ちで、一人ひとり取り組んでいました(^... 2020.11.13 日々のようす
日々のようす マリア祭 10月30日 青空の下、マリア祭を行いました!全世界のカトリック教会では、10月を「ロザリオの月」と呼び、世界平和のために祈る季節を過ごします。全人類の母であるマリア様の取り次ぎを願って 戦争、飢餓難民、自然災害、病床や貧困で苦しんでいる人... 2020.11.13 日々のようす
日々のようす 草スキー遠足 11/4 草スキー遠足にいってきました!今年は、段ボールではなく 新しい そり で滑りましたよ☆そりだと迫力満点!!!スピードが出て、子どもたちもキャーキャー ワーワーヽ(^▽^)/とーっても盛り上がりました♡ 2020.11.13 日々のようす