おしごと

おしごと おしごと

モテッソーリ教育の根幹でもある、子どもたちの自主活動⇒おしごとのようすをお伝えします。

おしごと

数の構成

数の構成 【数の領域】 モンテッソーリの数の領域では量を知ることから入ります。 ビーズを使って具体物を実際に数えて数字、数詞と一致させている段階です。 この日は数のカードを使用して、数字と数詞と一致させその後ビーズに合わせるところ...
おしごと

日本全土(九州)

日本全土(九州の県名) 日本地図の県名を覚えています🌟 今回は九州の3県 「鹿児島は○○ちゃんの住んでいる県だよ~」 と身近な県から紹介していきました。 3県ずつ覚える県名を増やしていって日本全土覚えられるかな~?☺ 県を覚...
おしごと

セガン版

セガン版Ⅰ 「10と1で11・・・」 「10と2で12・・」 数字板をセガン版にスライドさせながら、数字とビーズをあわせます。 色ビーズと10のビーズも一緒に合わせながら数えていきます。 19の次は20・・・・ 続く数...
おしごと

色付き地球儀

前回、土と水の地球儀をしていた子どもが次の段階の色付き地球儀へ 土と水とは何かがちがう・・・・あ!色! この色付き地球儀では大陸ごとに色がわかれていて子どもが前回、地球は土と水でできていると学んだことを、土の集まっているところは大陸...
おしごと

土と水の地球儀

モンテッソーリの文化の領域ではまず、私たちが住んでいる地球・世界について伝えていきます。 そこから自分たちが住んでいる大陸、国、地域や町というように、まずは大きく抽象的なことから具体的なことへと絞り込んで学んでいきます。 地球儀を触...
おしごと

つむぎ棒

先日片付けの写真のみでしたが本日は数えているところを!! つむぎ棒にはまっています。 次の段階のお仕事も取り組んでいますが、そのお仕事が終わると つむぎ棒数えたいなぁ・・・・と♡ 数の概念を理解し始めてそのあとは10、11,12...
おしごと

ピンクタワー

ピンクタワー【感覚領域】 大きい、小さいを視覚でとらえ、手と目を使って積み上げていきます。 最初は何も考えず積み木のように積んでいた子どもが、 だんだん小さくなってくると、そーっと・・・そーっと。 積み上げ方や、大きい小さいの変...
おしごと

ビーズさし

ビーズさし【日常生活】 日常生活の応用のお仕事でとても子どもたちも集中して取り組むビーズさし。 子どもたち一人ひとりで色の配色や選ぶ形が違って見ていてとても面白いです。子どもたちのこだわりや小さい穴を指す集中力すごいです。 写真は...
おしごと

つむぎ棒

つむぎ棒【数の領域】 数字を確認しながらつむぎ棒をその数だけ箱にいれるお仕事です。 0は何のないことをとても分かりやすく導いてくれる教具です。 9の数になると子どもの手にはいっぱいのつむぎ棒★ 「もう手にのらないよー!」と言いな...
おしごと

はさみ切り

【はさみ切り】  日常生活 初めの段階は持ち方から提示します。 ハサミを持って、開いて、閉じて、開いて、閉じて・・・ 何も描いていない紙を一発切りしてからだんだん線の上を切っていき、 曲線やさまざまな形へ段階が展開していきま...