おしごと 色付き地球儀 前回、土と水の地球儀をしていた子どもが次の段階の色付き地球儀へ土と水とは何かがちがう・・・・あ!色!この色付き地球儀では大陸ごとに色がわかれていて子どもが前回、地球は土と水でできていると学んだことを、土の集まっているところは大陸・水の集まっ... 2023.06.22 おしごと
日々のようす 通報火災避難訓練で消防車を見学! 今日は、通報火災避難訓練がありました。そして・・・消防車がやってきました!ポンプ車と災害救助車2台が幼稚園にやってきて、子どもたちの目はいつもより大きく開いて興味深々!!とっても真剣にお話を聞くお友達(*^-^*)車のドアをこじ開ける装具も... 2023.06.19 日々のようす
日々のようす わくわくデー(海浜公園へ遠足) 6月16日(金曜日)今回のわくわくデーは、海浜公園に遠足へ行きました♪梅雨時期の中の園外保育・・・天気の心配もありましたが、晴天☀で、過ごしやすい日でした!大きな遊具に大興奮の子どもたち!たくさん体を動かしてお腹ペコペコになったので、愛情た... 2023.06.19 日々のようす
日々のようす わくわくデー(未満児) 今月のわくわくデー未満児は素材あそび!段ボールの家からひょっこり顔を出して、「こんにちは~~」おままごとセットでお友達に「はいど~ぞ」段ボールならお絵描きも思いっきり、たっぷり楽しみました。 2023.06.17 日々のようす
日々のようす バルーン遊び 〈Bクラス〉横割り活動の一コマです★バルーン遊びを行いました。バルーンをトンネルにしてくぐってみたり、お布団にしてみたりみんなで力を合わせてお家もつくりましたよー!お家のなかでは少し寝転んでみました!色とりどりのバルーンにうっとりな子ども達... 2023.06.10 日々のようす
おしごと 土と水の地球儀 モンテッソーリの文化の領域ではまず、私たちが住んでいる地球・世界について伝えていきます。そこから自分たちが住んでいる大陸、国、地域や町というように、まずは大きく抽象的なことから具体的なことへと絞り込んで学んでいきます。地球儀を触って、ざらざ... 2023.06.10 おしごと