2024-05

献立の紹介

5月28日

5月28日(火)給食献立メニューです★・ご飯・五目味噌汁・ブリのごま照り焼き・焼きかぼちゃ・もやしのごま酢和え・麦茶
日々のようす

わくわくデー

5月23日(木)わくわくデー5月のわくわくデーは芋の苗植え遠足でした★お天気が心配でしたが無事芋の苗植えができました☺今年も常潤高校の生徒さんたちがお手伝いくださり、紙芝居を使用して子どもたちにわかりやすく説明してれたり一緒に芋の苗を植えた...
献立の紹介

5月21日

5月21日(火)の給食献立メニューです★・ご飯・大豆汁・さわらの竜田揚げ・小松菜のナムル・オレンジ・麦茶
日々のようす

公園であそんだよ

過ごしやすい季節になりましたねみんなでカートに乗って公園に遊びにいきました公園では芝生の上を走ったり、鉄棒にぶら下がったり体を動かして沢山あそびましたみんなとってもいいえがおです
日々のようす

体操教室

体操教室☺今日から体操教室が始まりました★今年度初めての体操教室!よっちゃん先生と一緒に棒体操をしたり、5月はマット・跳び箱をしました☺跳び箱ではAクラス・Bクラスさんのこたちは、去年より1段高い跳び箱を飛んでいましたよ★成長を感じました☺...
おしごと

数の棒

数の棒(数の領域)数の一番最初のお仕事『数の棒』です。感覚領域の赤い棒と関連付けられていて、赤い棒の長い・短いを十分理解した子どもたちが段階として行っています☺赤い棒と違い、色が赤・青と分かれています。その色をひとつずつ数えて数詞と数量を一...
おしごと

お仕事☺

新学期が始まり進入園児の子どもたちも少しずつお仕事の時間を充実させています★シール貼りやはさみ切りが大人気の年少さんたち☺最初は線に合わせて切るのが難しかったですが毎日はさみ切りを続けている子どもは曲線やさまざまな形を切るようになってきまし...
日々のようす

お外あそび

入園・進級して1か月経ちました始めは涙が見られたお友達もいましたが新しいクラスや環境にもだいぶ慣れてきた子ども達お友達にも興味を持ち始め、一緒に笑いあう姿もみられるようになってきましたお外あそびもそれぞれに楽しんでいます
日々のようす

誕生日会

★誕生日会★4月生まれの誕生日会がありました☆誕生児は、保護者と一緒に教会でお祈りをし、神父さまより祝福を受けました。そして今年からはホールでみんな(クラス合同)で誕生日会をおこないました☺みんなの前でドキドキな子ども達♡お友達から誕生日カ...