2024-06

日々のようす

わくわくデー(以上児)

わくわくデー🌟廃材遊び6月のわくわくデーは廃材遊びでした。それぞれのお家からお菓子の箱やさまざまな廃材を持ってきてもらい、子ども達の感じたままにいろいろなものを作りました。どうくっつけたら、、、どう色をぬったら、、、と真剣に考えながら制作を...
献立の紹介

6月28日(金)

6月28日(金)の給食献立メニューです★・ご飯・沢煮椀風・凍り豆腐とひじき肉団子煮物 付)さつまいも・こまつな・コールスローサラダ・牛乳
日々のようす

わくわくデー(未満児)

今月はボールあそびをしました大小のカラフルなボールで好きな遊びを見つけて汗びっしょりになりながら思いっきり楽しみました
献立の紹介

6月18日

6月18日(火)の給食献立です(★離乳食★)・ご飯・豚汁・さわらの磯部焼き・焼きかぼちゃ・小松菜のツナねりごま和え
献立の紹介

6月14日

6月14日(金)の給食献立です★本日は誕生日会もあり誕生日会メニューでした☺・ご飯・コンソメスープ・ミートローフ・キャベツのりんごサラダ・ストロベリーババロア・牛乳
献立の紹介

6月13日

6月13日(木)の給食献立です★・ご飯・味噌汁・タイのかば焼き・春雨の酢の物・バナナ
おしごと

数字と玉

数字と玉【数の領域】のお仕事です。数量と数詞が一致した後の段階のお仕事です。数字が鏡数字になっているので「形として正しく並べられる」や「奇数偶数を知る」というお仕事です。赤い玉を隣に並べながらペアにすることで奇数なのか偶数なのか認識していき...
日々のようす

できるようになったよ

入園・進級して2か月経ちました0~2歳児の子どもたちも日々成長しています!できるようになったこともたくさんあります★0・1歳児さん★朝のお集まりで絵本を見ることができるようになりましたみんな真剣にきいています★2歳児さん★両手の指をつかって...