日々のようす

登園後の子どもたちの活発なようすをお伝えします。

日々のようす

わくわくデー☆色水遊び☆未満児クラス

今回のわくわくデーは『色水あそび』をしました!裸足になってお外へ♪先生のお話をみんな真剣に聞いてます✨色水ができる様子をみて「わぁ~!!」と驚きの声があがりました。 みんなで匂いを嗅いだ後「おいしそうだけど、ジュースじゃないよ。お約束は”飲...
日々のようす

お店屋さんごっこ

今月のわくわくデーはお店屋さんごっこをしました。先月から、どう作ったらみんなが喜んでくれるかな~と考えながらみんなでコツコツと制作しました。たこ焼き・チョコバナナ・かき氷・おもちゃ屋さん・金魚すくい・射的コーナーが出来上がり、当日ホールに入...
日々のようす

夏まつり制作🍌

暑い夏、水遊びや外遊びも楽しみながら9月のわくわくデーに向けて制作を行いました🌟今年のテーマは夏祭り!!子どもたちがたくさんのアィディアを出してくれ、さっそく準備にとりかかってます!新聞紙を丸めてたこやきにしたり、チョコバナナにチョコレート...
日々のようす

わくわくデー♪感触遊び♪(寒天・ゼラチン) (未満児) 

ジリジリ暑い日が続きますね。夏のわくわくデーは、寒天とゼラチンの感触遊びを行いました♪いつもと違う遊びに初めから興味津々なお友達や、お友達の様子を見てから遊びに参加するお友達の姿が見られました。色や固さの違う物を見比べながら、混ぜたりしなが...
日々のようす

夕涼み会(年長児)

8月2日(土)夕涼み会Aクラスの子ども達の夕涼み会が8月2日に行われました。食材を選んでカレー作り🍛野菜の皮をむいたり、切ったりとみんな真剣です!!   炒めていると、とってもいい匂いが~♪お料理する時の火ってこんなに熱いんだねっと熱量も感...
日々のようす

いろみず遊び(朝顔)

夏休みのある日、Aクラスさんの育てていた朝顔で色水遊びを行いました。  花を水にいれてもみもみ・・・・・・・すると綺麗な色が花からでてきました♡ジュースに見立てたり、色を混ぜてみたり楽しんで遊んでいました。 綺麗ですね🌟
日々のようす

夏、なつ、ナツ、

園では1学期が終わり、夏休みに入った子どもたちもいますが、引き続き毎日子ども達は元気に登園しています。私服での登園になり、なんだかそわそわしているような様子も見られます。そんな中、夏ならではの泥んこ遊びをしました。裸足になって水に入ると、あ...
日々のようす

防災教室

7月9日 地震火災訓練に伴って、防災教室が開かれました。自衛隊の方が来てくださって、車に乗せてもらったり、隊員の方の持ち物を手にとってみたり、テントや寝袋に入ったりと貴重な体験をすることができました。子ども達は目をキラキラさせてとても興味深...
日々のようす

たなばたまつり

7月7日 たなばたまつりお天気もよく天の川もばっちりみれそうな7月7日でした。笹飾りを日々作ってきた子ども達、笹に短冊とかざりをつけました。七夕の話をきいたり、クイズをしたり、天の川作りゲームをおこなったり、楽しんですごしました★子どもたち...
日々のようす

6月11日(水)

6月11日の給食献立メニューです★・食パン・肉団子とサツマイモのスープ・かぼちゃサラダ・りんご・牛乳