日々のようす

日々のようす

運動会

10月15日(土)前日までお天気が心配されましたが、第7回秋季運動会を開催することができました☆Aクラスは組体操パラウェーブで「飛行艇」Bクラスはパラバルーン「チカラノカギリ」、Cクラスは遊戯「ぼよよん行進曲」ばら・うめ・すみれは遊戯「サン...
日々のようす

わくわくデー

11/16  わくわくデー9月のわくわくデーは海浜公園に遊びにでかけました★まだまだ暑さが残る日々が続いていますが、遠足の日は、天気にも恵まれ☀子どもたちは、久しぶりの園外活動で、とても楽しそうでした!滑り台にブランコ、ロープウェイなどさま...
日々のようす

片栗粉遊び(未満児)

9月のわくわくデーは片栗粉遊びをしました😊幼稚園だからこそできる、ダイナミックな感触遊び!色んな感触を楽しめました♪
日々のようす

泡遊び^_^

まずは夏の作品のご紹介⭐︎涼しい制作をしても、まだまだ暑い毎日😵テラスで泡遊びをしました!まずは石鹸の匂いをかいでみましょう♪と石鹸を渡すと・・・?
日々のようす

寒天あそび♪(0.1.2歳)

これはなんでしょう〜?正解はタイトルの通り『寒天』です^_^まずは触ってみましょう♪色とりどりのキューブ形の寒天も用意しました!何これ楽しい〜♪寒天の感触、色、五感を使って下を向いて遊び込む子どもたちの姿✨熱中する子どもたちの姿を見て嬉しく...
日々のようす

スライム制作

8/18 スライム制作夏休みも後半にさしかかりました!!暑い日?が続いていますね!熱中症対策に気を付けながら、預かりの子どもたちは外遊び・水遊びなど楽しんでいます!この日はスライム制作をしました☺ゆり組はハンドソープをいれてマシュマロスライ...
日々のようす

わくわくデー(ゆ・さ・た・)

7/13 わくわくデー7月のわくわくデーは水遊びでした!各コーナで、水風船遊び、泡遊び、シャボン玉遊び、色水遊び、泥んこ遊びと大好きな遊び盛りだくさん!!!子どもたちは開始早々ずぶ濡れでした☆色水のジュース屋さんは混ぜすぎてココアになってま...
日々のようす

7月のわくわくデー☆(未満児)

7月のわくわくデーは色水あそびでした!ちびちゃんたちが、万が一口にしてしまっても大丈夫なように、食紅で色をつけて用意しました☆色水遊び、時間いっぱい満喫した子どもたちでした?
日々のようす

野菜の収穫

Aクラスの子どもたちが5月に苗植えした野菜たち🍅Aクラスさんたちは一生懸命水やりをしてお日様にあててあげたり、日陰に戻してあげたりお世話に夢中です!その野菜たちがついに!!トマトは赤くなったり、ほかの野菜たちは実ったり♡収穫できました~🍅大...
日々のようす

たなばた

7/7? たなばたまつり7月7日★たなばた★一年に一度、織姫と彦星が会える日ですね♡園では子どもたちの願い事を書いた短冊を廊下に飾って七夕祭りを行いました。各クラスで七夕についての話をしたり七夕の歌を歌ったり笹の飾りつけを行いました!みんな...