日々のようす マリア祭 10月31日 マリア祭本園はカトリックの幼稚園ということで一日の中でお祈りを行います。10月は『ロザリオの月』ということでマリア祭が開催されました。子ども達は世界平和のために日々お祈りを行い、折り紙で折ったばらの冠をかぶり祈りを込めました。... 2024.10.31 日々のようす
日々のようす わくわくデー 芋ほり遠足10月のわくわくデーは芋ほり遠足でした🍠5月に苗植えをしたお芋が常潤高校の生徒さんたちにお世話をしていただいて、大きくなっていました!!。バスにのって常潤高校に向かった子ども達、畑に移動すると土からお芋がたくさん見えていました!「... 2024.10.25 日々のようす
日々のようす お店屋さんごっこ おみせやさんごっこ9月のわくわくデーはお店屋さんごっこでした。未満児は、かき氷とプリン屋さんをしましたお買い物も楽しみました。以上児は、保育室がそれぞれアイスクリーム屋さん、スイーツショップ、レストランに!!ゆり組さんはあいすやさんさくら組... 2024.09.14 日々のようす
日々のようす 寒天&ゼリーあそび(未満児) 未満児で寒天あそびとゼリーあそびをしました。暑さでゼリーはあっという間に溶けてしまいましたが、寒天の感触を確かめたり、色を混ぜて楽しんだり思い思いにじっくりと遊んでいました。夏ならではの遊びをたっぷりと楽しみました。 2024.09.10 日々のようす
日々のようす お泊り保育 お泊り保育(年長児)8月2日・3日年長児によるお泊り保育がありました。集合の時間から少しドキドキした様子が見られたAクラスの子ども達でした。1日目は夕方に集合でサンセットブリッジに散歩に行ったり、花火をしたりしました。サンセットブリッジでは... 2024.08.08 日々のようす
日々のようす わくわくデー(以上児) わくわくデー(水遊び)7月のわくわくデーは水遊びでした🌟泡遊びやどろんこ遊び・シャボン玉遊び・色水遊びに水風船と盛りだくさんでした!お互いに水をかけあったり綺麗にシャボン玉を作っていた子どもたち☆色水遊びではおままごとに見立ててジュース屋さ... 2024.07.17 日々のようす
日々のようす 7月17日 わくわくデー(未満児) 今月は色水あそびカラフルな色水をペットボトルに移したり、卵パックにいれたり・・・凍らせた色水も登場冷たくて気持ちいい~~色水がなくなると「おかわりくださーい(?)」の連発!!時間いっぱいたっぷり楽しみました♪ 2024.07.17 日々のようす
日々のようす 七夕まつり 7月5日(金)七夕まつり7月7日は七夕🎋ということで本日金曜日に七夕まつりを行いました。七夕について織姫と彦星の話をペープサートや絵本で紹介したり、それにちなんで七夕クイズもしたりしました。そして!七夕といえは笹!!日々作っていた七夕飾りを... 2024.07.05 日々のようす
日々のようす わくわくデー(以上児) わくわくデー🌟廃材遊び6月のわくわくデーは廃材遊びでした。それぞれのお家からお菓子の箱やさまざまな廃材を持ってきてもらい、子ども達の感じたままにいろいろなものを作りました。どうくっつけたら、、、どう色をぬったら、、、と真剣に考えながら制作を... 2024.06.28 日々のようす